ご縁をつなぐ、まあるい甘味
蓬きんつば ときや

店頭で丹念に手焼きする、丸い蓬(よもぎ)きんつばが「ときや」の名物。2019年に惜しまれつつ店じまいした泉ヶ谷の和菓子店「吾作」の味を、時を越えてつないでいます。

香りの良い生の蓬を練り込んだもっちりとした生地に、甘さを抑えた餡がたっぷり。生地と餡のバランスがちょうどよく、一つまた一つと食べたくなるきんつばです。平たくてまあるい形も「吾作」譲り。開店時間にはまだ温かい焼きたてがお店に並びます。まとめてお持ち帰りはもちろん、お店で静岡茶とともに味わったり、包み紙に一つくるんで匠宿の中庭で頬張るのもおいしい。春は桜餡入り、秋は栗入りなど、期間限定のきんつばもおすすめです。

最近では、名店の餡づくりを活かした、数量限定のときやオリジナルどら焼きも人気。村本養蜂場さんのはちみつを使った、地元ならではのおやつです。カラフルな琥珀糖を富士山や静岡県の形の抜き型でかたどった、目にも美しい「ときのはこ」は静岡土産に。夏のかき氷や冬のお汁粉など、昔ながらの甘味も季節ごと提供しています。

定休日

月曜日(祝日の場合翌日)

Web

蓬きんつば ときや Webサイト

  • Share

BOOKING

静岡 泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽・和楽別邸

泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽・和楽別邸

日常を離れ、手仕事に触れる。時間を忘れて、呼吸を感じる。
ここは古民家、癒しの宿。

愛犬と泊まれる静岡市泉ヶ谷のホテル[1HOTEL]

愛犬と泊まれるホテル 1HOTEL

愛犬と過ごすことができる
新しい日本の風景を、ここから。

Page Top