静岡のおやつは駄菓子とおでん
吾作商店

昭和の昔から静岡の子どもたちは駄菓子屋さんでおでんを食べていました。今では数少なくなったそんな駄菓子屋がここ泉ヶ谷で復活。昔ながらのおやつ時間が楽しめます。

吾作商店の店内には年代物のポスターや懐かしい看板に彩られてレトロ感たっぷり。開店以来だしを継ぎ足してきたおでん鍋からいい香りが漂います。静岡おでんの代表・黒はんぺんや、なると、たまごや牛すじなど、10種類以上の具材から1串ずつ選んで店内で味わえます。だし粉と呼ばれる削り節の粉や青のりをたっぷりかけていただくのが静岡おでんの定番。吾作商店オリジナルのわさびご飯とおでんのセットもおすすめです。オクシズと呼ばれる静岡市北部の特産わさびをすりおろしたさわやかなご飯がおでんとよく合います。

おでんはテイクアウトもできます。地元のご家族が自宅から鍋を持ってきてまとめ買いすることも。


100円でおつりが来る駄菓子は、昭和から続くロングセラーから比較的最近の人気商品まで、幅広い年代の方に親しまれています。ラムネやコーラなど瓶のジュースに、スーパーボールくじやなめ猫カードなどお楽しみもいろいろ。遊びながら静岡の古き良き駄菓子屋さん文化を感じてください。

定休日

月曜日(祝日の場合翌日)

SNS

Instagram

  • Share

BOOKING

静岡 泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽・和楽別邸

泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽・和楽別邸

日常を離れ、手仕事に触れる。時間を忘れて、呼吸を感じる。
ここは古民家、癒しの宿。

愛犬と泊まれる静岡市泉ヶ谷のホテル[1HOTEL]

愛犬と泊まれるホテル 1HOTEL

愛犬と過ごすことができる
新しい日本の風景を、ここから。

Page Top